なぜ宿泊型の自然体験にお子さんを入れようと思ったのですか?
娘は一人っ子なので、年齢の近い子たちや大人(リーダー)の方と触れ合いながら、自然体験を通して協調性や相手を思って行動する力などを、学んで欲しかったからです。
子どもの頃の自然体験は、とても価値のあるものだと思うので、子どもにも思いっきり体験してほしいという思いがあります。
なぜキャンプシップアカデミーを選んだのですか?
大人でも参加したいと思うような内容のアクティビティが充実しているからです。
初めて参加する際、お子さんとはどんな会話がありましたか?
初めは、やはり親元を離れて泊まることや知らない人たちと行くことに不安があり渋っていました。しかし、集合場所にいくとスタッフの方々が明るく元気に迎えてくださり、親とのお別れもあっさりでした。
迎えの日は、楽しかった!とキャンプの話を目を輝かせて話してくれました。お友達やリーダーとお別れするのが辛くて泣くほどでした。
プログラムが終わった後のお子さんの様子はいかがでしたか?
みんなと協力してごはんの準備や片付けをしたこと、森の中のアスレチックが怖かったけどクリアできたこと、自然の中でおもいっきり遊んだこと、キャンプファイヤーの火が幻想的で感動したことなど、ひとつひとつが新鮮で最高の体験だったようです。
キャンプシップアカデミーならではの良さを感じる部分があれば教えてください。
子どもの心をワクワクさせるゲームなどのプログラムも充実しています。リーダーと子どもたちで、目をみて話し合う時間があるのもいいなと思っています。