なぜ宿泊型の自然体験にお子さんを入れようと思ったのですか?
少し人見知りで臆病な部分があるため、親に頼らない生活で自信を付けて欲しいと思い参加を決めました。また、渡嘉敷島(24夏プログラム)やスキー(24冬プログラム)、里山体験(25春プログラム)など、親が連れて行くのが難しい場所に行ける事に、とても魅力に感じています。
なぜキャンプシップアカデミーを選んだのですか?
知人の紹介で初めて参加したプログラム(渡嘉敷島)が、とても楽しかったようなので、キャンプシップアカデミー以外の、サービスは検討していません。
初めて参加する際、お子さんとはどんな会話がありましたか?
「お姉ちゃんと2人で旅行に行ってみる?」と聞きました。初めての事に抵抗を感じるタイプですが、姉と一緒ならば喜んで行く、と参加を決めました。
プログラムが終わった後のお子さんの様子はいかがでしたか?
出発前は少し心配そうな表情でしたが、帰ってきた時は晴れやかな顔で、「楽しかった!次も行く。」と言っていたので安心しました。
キャンプシップアカデミーならではの良さを感じる部分があれば教えてください。
縦割りの生活で、助け合いを体で学ぶところは本当に良いと思います。