齋藤 萌伽(さいとうもか)

自己紹介

齋藤萌伽と申します。現在は、障害者スポーツを普及させたい!SNSが普及する中でもスポーツを行う価値を子供に提供したい!という二つの目標を持ち、体育教師を目指しています。大学一年時から現在にかけて、障がいを持つ子供に陸上や水泳を教えるボランティアを行っております。

スポーツが得意な父の影響もあり、小さい頃からチアダンス、テニス、バスケットボール、陸上競技など様々なスポーツを行ってきました。

現在の専門種目は陸上(長距離ブロック)で国士舘大学にて、主に駅伝や個人5000mの大会に出場しています。音楽が大好きです🤭

人を笑わせることが得意です☀️

普通救命救急(救急救命課程を含む)、薬学検定3球を取得しております。

プログラムを通して子供達の沢山の笑顔と成長が見れることが本当に楽しみです!全力でサポートして参ります!よろしくお願い致します☀️

将来叶えたいこと

保健体育科授業内カリキュラムに障害者スポーツを取り入れたい!

障害者スポーツを知らない子どもが近年増加しています。私個人の意見ですが、障害者スポーツを授業内でカリキュラムとして組まないことが原因で、学ぶ場所がないから認知率が低いのだと考えています。大学生1人の意見なんてちっぽけかもしれないけど、将来きっと何か変えられると信じています。

モットー

笑顔は笑顔で作るものである。 この言葉は私の恩師からもらったもので、私の人生の支えになっている言葉です。 お子さんが寂しくなって泣き出してしまった時は私が絶対に笑わせますのでお任せください!✨

齋藤 萌伽(さいとうもか)